点対称は、模型を使ってイメージ学習!

小学6年生の算数で、対称な図形の単元で、線対称・点対称がありますね。

子どもたちは

『線対称な図形』はよくできていても、『点対称な図形』になると、難しいと感じるようです。
点対称は、1つの点を中心にして元の図形を180度回転させた図形ですね。
でも、そのイメージが頭の中で描けない子どもたちにとっては、私が言葉で説明しても、点対称を理解させていくことは難しいです。

そこで、実際のイメージを目で見て分かってもらえるように、塾では模型を作ってみました。

 

 

こちらは、回転移動する前の元の図形です。

手で透明なアクリル板を動かして、図形が回転する様子が分かるようになっております。

 

 

実際に180度回転してみました。

各頂点には番号と対角線がひかれていて、対応する頂点どうしが目で見て分かるようになっております。

 

 

もう一種類、作ってみました。

作図の問題も、プレートを使って説明をすると、子どもたちの理解が速くなりました。

今まで点対称がよくわからないと言っていた生徒も、自分の目で見てとらえることができるため
「先生!問題の意味が分かった!」
といってくれました。

塾では
子どもたちが楽しく経験できる仕組みを、これからもたくさん考えていきたいですね。