積極性を出すコツ

今日は2学期の終業式
1・2年生の生徒も成績表をもらってきました
今のところ生徒全員の成績が上がっています(安心!安心!)

前回もいったように成績の基準は
 ○授業態度
 ○提出物
 ○定期テスト・小テストの点数
の3つです。


塾では
宿題をやってくる子とそうでない子がいますが、
きちんとやってくる子は、生徒の『積極性』を評価しています
学校でも同じで
提出物の仕上げが思うようにいっている生徒は安心感があります
何事も中途半端だと、「本人は頑張っている」といっても周りからは評価されません


では、どうすれば『積極性』が評価されるのか???

一つのヒントをあげてみましょう


例えば・・・

学校で『書きとり10ページの宿題』が出されたらどうしますか??
当然皆さんは、期日までに10ページやって提出しますよね!!

それではダメなんです。しかも提出しない生徒は以ての外!!

ではどうすればいいのか??
簡単です
『12ページやっていきなさい』
出来れば
『15ページやっていきなさい』
宿題の範囲よりも多めに提出すんですね


やる気を形で表すこと
印象がまったく違ってきます
宿題を受け取った先生も、きっと喜びます


そういえば、テストが近づいてくると学校の授業進度が急に速くなりますよね
『できる』生徒は、
それに併せて、塾のワークも自主勉強をして学校の学習内容にあわせてきます
何も言わなくても自分から進んでやってきます
勉強する習慣が身についているのですね!!


毎日こつこつと努力を積み重ねることが大切です
きちんと勉強をすれば、成績は必ず上がります
応援しますよ!